ブログ

ワンちゃんの母性について

投稿日:

ワンちゃんの母性🌿✨

 

ヨークシャーテリア可愛い仔犬写真、

今回は、ワンちゃんの母性に
ついて少しお話をさせて
頂きたいと思います🌿✨

皆さんは、ワンちゃんの
子育てを見たことがある方は
少ないと思います🌿✨

ワンちゃんの子育ては、
本当に人間が真似が出来ないくらい
産まれてきた小さな命を守ることに
真っ直ぐに向き合います🌿✨

産まれてきて1週間は
ご飯やおトイレで離れることも
落ち着いてすることが出来ません🌿✨

身体中の全神経を
産まれてきた小さな命を
守ることだけに
注ぎます🌿✨

1週間が過ぎ、仔犬が少ししっかりして
おっぱいをまとめて飲め
少し寝る時間が長くなると、
やっと自分のことに
目がいくようになります🌿✨

1ヶ月近くなり
仔犬の離乳も順調に進むと
程よい距離を保ちながら
仔犬に接します🌿✨

ただ、母乳は
母犬も1日数回は
短い間ですが
2ヶ月が過ぎても
うちの子は
凄く怒ることなく
仔犬に与え続けます🌿✨

私の犬の子育てを見ていると
断乳も含め
母犬も仔犬も
3ヶ月近くかけて
自然に自然に親離れ、子離れ
していくのを感じます🌿✨

私は、母犬と仔犬の関わりを見て
暮らしているので
ペットショップに行くと
仔犬を見ても、
どうしてもその仔犬の母犬のことに
思いをはせてしまいます🌿✨

今、この子の母犬は
どんな気持ちで過ごしているのかと・・・🌿

良いとか、悪いとかではなく
ただ、ただ心で感じてしまいます🌿

この時期に、仔犬と離れて
寂しくないのだろうか・・・🌿

仔犬も母犬も、
まだお互いに温もりを必要と
してはいないのだろうか・・・と🌿

先日、知り合いの方に
ある公園の池で産んだ

野鳥の黒鳥の卵を
無精卵だからという理由で
野鳥の会と名乗る方が

母鳥が大切に温めていた
5つあった卵を
何日かに分け、
全部持っていってしまったと
聞きました🌿

母鳥は、その池で可愛がってくれて
なついていた人にも
暫くは、きつくあたってきたと聞きました🌿

その話を聞いて
どんなに母鳥が悲しかっただろうと
心がとても傷みました🌿

人間は、人間の都合で
時間の流れを変えてしまいます🌿✨

でも、本当は
人間も含め自然界は
自然に自然に
丁度良い時期に
丁度良いかたちで
心も体もついていけるように
時が流れているのだと思います🌿✨

私達人間は、
もう少し、自然に逆らわずに
自然に生きることに
目を向けてもいいのではないかと

私は、私の犬の子育てをとおして
そんなことを感じます🌿✨

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

嬉しいお便り届きました

この記事の目次1歳のお誕生日おめでとう嬉しいご訪問親ばかブリーダーのつぶやき 1歳のお誕生日おめでとう 茜ちゃん、しずくちゃん、ひめちゃん アリスちゃん、ジュエルちゃん 1歳のお誕生日おめでとう♡ 可 …

お名前決まりました♡子犬その2(今日の一言)

この記事の目次🐶らん(蘭)🐶💖今日の一言💖 🐶らん(蘭)🐶 初めまして🐶 あたちは、らん(蘭)でしゅ🐶✨ お母さんが、きれいな子になりますように✨って つけてくれたでしゅ💖✨ よろちくでしゅ🐶✨ らん …

だんご3兄弟 次男 目が開きました

この記事の目次✨🍡だんご次男🐶🍡✨今日の一言 ✨🍡だんご次男🐶🍡✨ だんご3兄弟🍡🐶🐶🐶🍡 次男です~~~✨ やっぱり、次男は次男だな✨ 長男よりちょっぴり元気✨ みんな、可愛い~~~💖✨ 「ぼくの幸 …

ゴールドとティアラの初ベビー産まれました♡

✨ゴールドとティアラの初ベビー✨ しばらく投稿をお休みしてしまったので ちょっと前のことになるのですが、 5月15日の夜遅くに ゴールドとティアラの初めての 赤ちゃんが産まれました。 女の子の一人っ子 …

9月の「ベジタサイズ&ハッピーウォーク」の講座のご案内

9月の「ベジタサイズ&ハッピーウォーク」の講座のご案内   「ハッピーウォ-クで1日300歩 正しく歩いて健康づくり」 世界中で一番、あなたのために がんばってくれている ご自分の体の声を聞 …