ブログ

ラピスとマリアちゃんベビー産まれました💖(お産の際のワンポイントアドバイス)

投稿日:

ラピスとマリアちゃんベビー産まれました✨

ヨークシャーテリア可愛い子犬、

昨日、ラピスとマリアちゃんベビーが無事に産まれました✨

なんと、158グラムの大きな女の子と105グラムの男の子と、66グラムの小さな小さな男の子でした❗

マリアちゃんは、がんばったのですが、158グラムの大きな女の子の頭がつっかえてしまい、急きょ帝王切開になりました。
毎回思いますが、ヨークシャーテリアのお産は、お産の際の見極めと決断がとっても大切です。

今回も先生に「120%自分じゃ無理だったよ。来て正解。遅いくらい。」と、言われて、マリアちゃんも赤ちゃんも無事に産まれて来てくれたことに、本当に感謝でした😂

66グラムの小さな小さな男の子は、産まれる前から小さな子がいることは分かってはいたのですが、実際、産まれてみると、158グラムの大きな女の子が一緒だったせいか、小さな細い棒のように見えました。

でも、小さくても男の子なのでとてもたくましいです🐶
158グラムの大きな女の子に負けずに、マリアちゃんが動いても一生懸命マリアちゃんのおっぱいを飲んでいます。
今日も、体重も減ることなく2グラム増えました✨

小さくても元気そうです✨

もう少しちびちゃんの体がしっかりするまでは、目の離せない寝不足の日々が続きますが、目が開いた時の可愛いお顔を想像してかんばります❗

お産の際のワンポイントアドバイス

「お産には、何でもあり!」

ヨークシャーテリアの出産は、学校で例えると大学級に難しいと教わりました。

もし、ご自分のワンちゃんのお産の際に、例えお医者さんと連絡を取りあっていたとしても、ワンちゃんが本当に辛い状態なのに我慢させてしまう場合があります。

「お産には、何でもあり!」と、覚悟しているだけで、自分の手におえるお産かそうでないかの見極めの際の、決断の助けになります。

ヨークシャーテリア可愛い写真、

マリア

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月20日にライチとしーちゃんベビー産まれました♡

命の重さ🌿   5月20日に ライチとしーちゃんベビーが 無事に産まれました✨ 今回は なんと男の子5頭 女の子1頭の6頭でした😊✨ 産まれる前のレントゲンで 5頭と言われていたのに まさか …

21日農園さんのやぎミルク

そうだね♡そうだね♡美味しいね♡ 21日農園さんから、 しぼりたてのやぎミルクをいただきました♡ 前回頂いた時は、冷凍のやぎミルクでしたが 今回は、なんと! しぼりたてのやぎミルクです! これから半年 …

愛の詩 (永遠に変わらないもの)

✨愛の詩🐶💕✨ ねぇ✨ 知ってる🐶💕✨ 温かい 温もりは 永遠に 変わることがない 優しい 優しい ✨愛の言葉✨ だと、いうことを🐶💕✨ 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿   私、温かい ワンちゃん …

初めまちて、エルフでしゅ♡

この記事の目次可愛いエルフ♡仔犬ちゃんを選ぶ時のワンポイントアドバイス その3 可愛いエルフ♡ 初めまちて♡ ぼくは、11月1日産まれのエルフでしゅ♡ ぼくの名前は、お母さんが、 ドイツ語の「11」か …

ヨークシャーテリアのお散歩のワンポイントアドバイス その4

この記事の目次ワンちゃんと歩く速さについてのワンポイントアドバイス✨愛の詩🐶💕✨ ワンちゃんと歩く速さについてのワンポイントアドバイス お散歩のご相談を受けていて とっても、びっくりしたことのひとつに …