ブログ

12月「ベジタサイズ&ハッピーウォーク」の講座のご案内

投稿日:

12月の「ベジタサイズ&ハッピーウォーク」の講座のご案内

ウオーキング写真、

あなたの「土踏まず」

ちゃんとありますか?

人間が二足歩行が出来るための
大切な土台となるところは、
どこか分かりますか?

それは「土踏まず」です!

もし、土踏まずがなかったら
筋肉が、体のバランスがをとるために
無理をして、膝、腰の痛み、肩こりを
引き起こしてしまうかもしれません。

でも、大丈夫♡

「筋肉は、老化しない退化する。」

何歳になっても鍛えることが出来ます。

毎日、正しく歩くことを習慣にすれば
土踏まずは必ず戻ってきます。

「ベジタサイズ&ハッピーウォーク」で
楽しく健康貯筋をして、ご一緒に
元気な「土踏まず」を作りませんか♡

 

ワンちゃんを飼われている方は、
「ハッピーウォーク」で
毎日のお散歩が健康づくりの時間に変わります。

飼い主さんの健康は、ワンちゃんの幸せな
生活にとって、一番大切なものです。

こちらの講座は、ワンちゃんを飼われている
いないに関わらずに、ご参加頂ける
ウォーキング講座になります。

お気軽にお問い合せ下さい。

日時
12月13日(木) 午前2時~3時半

場所
藤枝市青島南地区交流センター
(旧 青島南公民館)

2階 学習室

藤枝市青葉町3-7-30

会費 1,500円
(初めてのご参加の方は、お試し価格1,000円でご参加できます。)
定員 6名

持ち物 タオル、水筒

お問い合わせ先
TEL 090-4405-2448

📩  orion3rapisu57@yahoo.co.jp

11月の講座のご感想

11月の「ベジタサイズ&ハッピーウォーク」の
講座は公民館講座で、沢山の方にご参加をして頂きました。

毎日10,000歩を歩いているので
本当は、講座に申し込むつもりは無かった
という方がいらっしゃいました。

ご主人に笑顔で
「ウォーキング講座があったから申し込んでおいたよ。」
と、言われ渋々ご参加なさったそうです。

でも、ご参加してみて

「毎日10,000歩いていたので、私には
必要がないと思っていましたが、
正しく歩くことの大切さが良く分かり
参加してとても良かったです。
今は、申し込んでくれた主人に感謝です。」
と、おっしゃって頂けました。

ウォーキングが習慣になっていらっしゃるので
ハッピーウォークで正しく歩いて頂けたら、
ますます笑顔でハッピーになってしまいますね♡

とっても嬉しいご感想頂きました。

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヨーキー団子♡あったかいね(犬の体温調節の豆知識)

この記事の目次ヨーキー団子♡あったかいね🐶🐶🐶🐶🐶子犬の体温管理の豆知識 ヨーキー団子♡あったかいね🐶🐶🐶🐶🐶 子犬ちゃんは、いつもみんなで くっついて おだんご🍡🐶🐶🐶🐶🐶 温かいね✨ 安心するね✨ …

麗ちゃんのおっぱい(出産後の母犬の、食事のワンポイントアドバイス)

この記事の目次✨麗ちゃんのおっぱい✨ワンポイントアドバイス ✨麗ちゃんのおっぱい✨ 今回は、麗ちゃんのおっぱいが 産まれる前は、全然出なくて 5頭も子育て出来るか心配で、 病院でおっぱいの出る注射を …

若葉ちゃんからのお便り♡(子犬の社会化の時期のワンポイントアドバイス)

この記事の目次若葉ちゃんの可愛いお写真届きました♡子犬の社会化の時期のワンポイントアドバイス 若葉ちゃんの可愛いお写真届きました♡ 若葉ちゃん なんと❗ 新しいお母さんのお店に、 毎日一緒に出勤して …

11月「ベジタサイズ&ハッピーウォ-ク」の講座のご案内

この記事の目次11月「ベジタサイズ&ハッピーウォ-ク」の講座のご案内講座の裏話 11月「ベジタサイズ&ハッピーウォ-ク」の講座のご案内 11月の「ベジタサイズ&ハッピーウォーク」 の講座ですが、会場を …

ヨークシャーテリアのお散歩のワンポイントアドバイス

この記事の目次ヨークシャーテリアのお散歩のワンポイントアドバイス個性を認めて心を重ねていく(お散歩のワンポイントアドバイス)愛の詩♡ ヨークシャーテリアのお散歩のワンポイントアドバイス 久し振りの投稿 …